やわらかいアッパーでサッと楽に履ける、使いやすいソフトローファー。
秋冬ファッションには欠かせないスエード素材。
スエードは温かみのある質感とあざやかな発色が特徴。
身に着けるだけでやわらかい印象になり、女性らしさもアップします。
あしながおじさん/サヴァサヴァ
こだわりのスエードアイテムをご紹介します。
やわらかいアッパーでサッと楽に履ける、使いやすいソフトローファー。
ワインやグレーの発色が綺麗なソフトローファー。
コーディネートにはあたたかみのあるガーリーなニットを合わせて。
カジュアルだけどフェミニンで、やわらかな印象に。
あしながおじさんデザインチームこだわりの厚底ブーツ。70年代をリスペクトした凝ったデザインと、スエード素材だからこそ出せるこのカラーリングは、他にはない一足です。
ウィングチップ(W字型の切り返しで縫い付けられている靴)、メダリオン(切り替えの部分に施されている大小の穴飾り)など、あしながおじさんが最も得意とするデザインをふんだんに盛り込みました。ワイドデニムからふんわりとしたスカートまで意外と合わせやすいのもポイント。
モダンなカッティングとちょこっとヒールがうれしい、上品パンプス。サヴァサヴァにしかないようなカラーブロックデザインで他と差をつけて。
秋冬らしいこっくりカラーをスエード素材で表現することにより、あたたかみのある綺麗な発色が印象的。特に今季トレンドのブラウンカラーはポイント。ブラウンやベージュなどの同系色でまとめたワントーンコーデがオススメ。
フレアでチャンキーなヒールが特徴的な厚底ショートブーツ。ブラックはどんなスタイルにも合わせやすい万能さが魅力。またコンビカラーはスエード素材ならではの発色のよさでコーデの主役となるアイテムです。
一見ヒールが高いように見えますが、前の部分も高さがあるので疲れにくく、履きやすさは抜群。身長アップやあしなが効果が期待できるアイテムです。
マロンブラウンやグリーンが秋ファッションに映えるカラーリング。デザインはシンプルなので、スカートスタイルにもパンツスタイルにも合わせやすい一足。
やさしいスクエアトゥとチャンキーヒールが、ほどよくトレンドを取り入れたシルエットでありながらも、長年履けるシンプルなデザイン。
履き心地にも定評がある人気の木型を使用したブーツ。今シーズンは全カラーにスエード素材を採用。リボンのように折り返したベルトテクニックは、甘くなりすぎない絶妙なバランス。
ストームヒールでスタイルアップさせてくれるブーツ。ヒールタイプが好みな方には、履くだけでフェミニンな雰囲気にしてくれる注目の一足。
トレンドのルーズシルエットのロングブーツ。履くと少しクタッとなり脚を細く美しく見せてくれます。
スエード素材のロングブーツは、コーディネート全体を女性らしいやわらかみのある印象に。
バックファスナーのゴールド金具とスエード素材のコンビネーションが絶妙にかわいらしいデザイン。クリスマスなど、特別な日にキラッと光るファスナーを見せてオシャレ上級者にしてくれる一足。
シンプルなデザインですが、ヒールの素材が凝った一足。
ストレッチ素材なので伸びて履きやすく、脚にぴったりと沿うので脚が細く、綺麗に見える効果があります。
フェミニンなスカートスタイルにも、ワイドなカジュアルパンツにも足元を上品にまとめてくれます。
スエードのストレッチは、秋冬らしい女性らしさを演出してくれる素材。脚にぴったりとなじんでくれるのに、外側は起毛素材であたたかみのあるやわらかさや、しなやかな印象で、全体を美しく見せてくれます。
一見お手入れが大変そうに見えるスエード素材ですが、お手入れの基本は定期的なブラッシングで大丈夫。
起毛部分が天然の撥水効果を持っているうえ、さらに防水スプレーの粒子も付きやすいので、ほかのレザーに比べると水や汚れに強く、意外と見た目よりお手入れがラクチンなのもうれしいポイント。
秋冬ファッションには欠かせないスエードアイテム、是非ご注目ください。