ブーツはいつから?気温別コーディネート
2025年10月18日
こんにちは、コピス吉祥寺店のyabushiです。
毎年秋になると「ブーツいつから履く?」というお悩みが出てきませんか??
ここ数年はどんどん夏が長くなって足元に迷う方が増えています💦
洋服が秋色になってくるとそろそろパンプスやブーツを履きたいところですよね🤔
ブーツの履き始めは一般的に最高気温25度以下が目安だと言われています👢
気温別におすすめブーツをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください♪
最高気温20〜25度の日
朝晩は涼しいけれど日中は日差しが強かったり、外を歩くと暖かい時間もあってブーツを履くか迷うことがありますよね。
そんな時は軽い印象のブーツが快適ですよ👍

スニーカーの延長で履けるような厚底デザインがおすすめ💕
あしながおじさんらしいコンビカラーが魅力です😍
短め丈のブーツはパンツスタイルにもスッと馴染みます!裾をロールアップして足首を見せてもイイですね🙆♀️

今回は脱ぎ着しやすい白シャツとデニムスカートでシンプルな組み合わせです。
地味にならないように足元で個性を出してみました❣️
秋カラーの靴下が映えますね🧦
あしながおじさん
軽量│サイドジップブーツ (AS_7210149)
価格:19,800円
最高気温16〜20度の日
だいぶ肌寒さを感じる気温で朝晩は軽めのアウターが必要になります。
ショート〜ロング丈のブーツが活躍します♪タイツやソックスの厚さで体感温度を調節するのがおすすめです!!
この丈感のブーツはバリエーションが豊富なので選択肢が広がりますよ😊
定番として1足は持っておきたいですね💕

トレンドに左右されないレースアップブーツは毎年人気のアイテムなんです🏆
こちらは約8cmのヒールタイプでスタイルアップもできちゃいます✨
それほど丈は長くないので厚手タイツとベレー帽であったか要素をプラスしました🧶

レースアップブーツは袴用にもご好評いただいています!
ボリュームのある厚底タイプやヒールの高さも様々…きっとお気に入りが見つかるはず😉
あしながおじさん
厚底ヒールレースアップブーツ(AS_3710373)
価格:29,700円(税込)
最高気温15度以下の日
アウター+ニットであったかコーデをしましょう!
ブーツ選びもしっかり防寒できるかどうかが重要なポイントです👢
新作のミドル丈ブーツを履いてみました💁♀️

スカートを履く時はタイツ+靴下、パンツスタイルも裾をブーツインすると寒がりさんも安心です⛄️
マフラーも大活躍✨冬は小物使いも楽しめます!
重ね着のボリュームに負けないカバーブーツは今シーズンのトレンド💕

スカートの裾は重なってももちろんOKです!
足首にベルトのワンポイントがあるので野暮ったくなることはありません👍
シルエットがとっても素敵なんです♪
防寒もおしゃれも叶うアイテムは嬉しいですよね☺️
あしながおじさん
ベルテッドカバーブーツ (AS_3220051)
価格:24,750円(税込)
昔に比べてブーツは冬のモノという感覚は薄くなってきています。
春夏でもショートボトム×厚底ブーツコーデがトレンドになっていたり、ブーツはシーズンレスに楽しむものに変わりました✨
コーディネートに迷ったらぜひ気軽にご相談くださいね💓
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ではまた。