立ち仕事でも疲れない!スタッフのお仕事靴|ストラップ編 | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

立ち仕事でも疲れない!スタッフのお仕事靴|ストラップ編

2025年5月1日

こんにちは🌼
有楽町マルイです!

前回のブログで実際に有楽町のスタッフが履いてる靴を紹介したのですが、今回は第2弾!

前回同様に実際に働いてる様子と共にご紹介していきます😊(前回のブログはコチラをclick)

いつも朝から元気なスタッフAが選んだ靴はコチラです👇

あしながおじさん
軽量|Tストラップシューズ(AS_7410015)
着用カラー:ブラック
価格:17,380円(税込)

一番の推しポイントはなんと言っても安定感です!
前回のブログで靴屋のスタッフは力仕事だとお伝えしたのですが、売り場だけではなくバックヤードでも体力勝負なんです💪
脚立や階段の昇り降りは1日の中で何度もします🚶‍♀️

厚底の靴はつま先にも高さがあるので、階段で過度に傾斜が出来たりせず安定します😊
そしてTストラップはホールドされる面積が多いので、更に安心感があるんです✨

もちろん降りる時もストラップがあると、脱げる心配がなくストレスフリーです😌
甲の部分の革が柔らかいので、足に沿って靴が動いてくれるのもお仕事靴に選んだ理由の一つです!

またTストラップは足が華奢に見えて、お気に入りのバルーンスカートと合わせてもボリューミーになり過ぎないので今年一番愛用してます❣️

最後はいつも走り回ってるスタッフNが選んだ1足です👇🏻

サヴァサヴァ
ソフトストラップパンプス(CA_3720547)
着用カラー:イエロー
価格 :21,780円(税込)

エナメルって硬いイメージを持ってる方が多いと思います…
ですが💡!サヴァサヴァのストラップパンプスは本革のエナメルで、とっても柔らかいんです!!

開店前のお掃除の時に上の棚は背伸びしてるのですが、柔らかいおかげでつま先立ちも楽々できます😊

別日に屈んでる様子です!
靴の返りがいいとどんな体制でも足への負担が少ないので、朝のお掃除もはかどります✨

エナメルの黄色って春らしさ全開で、ついつい足元を見てテンションが上がってしまいます🌼
黄色はデニムと合わせても可愛いですし、スッキリとしたシルエットなのでキレイめのお洋服とも相性バッチリです👌🏻

最後に、退勤後に予定がある時はマルイから駅までダッシュしますが、ストラップがあるおかげで走れますよ!と1番のおすすめポイントを教えてくれました✨

2回に渡ってスタッフのお仕事靴をご紹介しました🌼
他にも沢山履きやすい靴、立ち仕事でも疲れない靴があるのでぜひお試しに居らしてくださいね!
最後まで呼んでいただき、ありがとうございます✨

有楽町マルイ STAFF

有楽町マルイ STAFF

あしながおじさん/サヴァサヴァ 有楽町マルイ 2F 店舗のイベントやお得な情報を紹介しています。 取り扱いブランド あしながおじさん|サヴァサヴァ|ENあしながおじさん|ANYO

この記事のカテゴリー

スタッフ購入靴

スタッフ購入靴

スタッフが実際に購入した靴やコーディネートをご紹介。特にショップスタッフの購入靴は疲れにくい靴が多いので、ぜひ参考にしてくださいね◎