10月25日(土)革靴づくりワークショップレポート
2025年10月29日
10月25日(土)、ワークショップを開催しました。

午前の部。
午前の部は以前に巾着でもご参加いただいたことのあるお客様😊
久しぶりのワークショップ参加に1人と恐縮しているご様子でしたが、ご参加に感謝しかないです!
タイミングで時折あるお一人開催、緊張してしまうかもしれませんが気にせず自分のペースで楽しんでくださいね🙆


特にこの革靴づくりのワークショップは、先生であるさいとう工場長のやり方をそのまま真似してもらうような感じなので、マンツーマンでラッキー!と思っていただいても♪
とはいえ、ベテランの工場長が簡単そうにやってた作業を実際やってみると、あれ…うまくいかない…となってしまうとは思うのですが😅、それでも最後には必ず出来上がるのです😆!





特に『つりこみ』というアッパーを靴の木型にそわせていく作業は、力も入るし難しいけど工場長の言われた通りにやってたら、いつの間にか終わってた…という感じではないでしょうか?!









機械の作業はスタッフがおこないますが、手作業のところはお客様ご自身ですすめていただき、無事完成👏
ダークブラウンとキャメルの組み合わせが可愛い🤎
時期的にもこの色の組み合わせは履きたくなりますね~✨
お出かけが楽しみになっちゃいますね😊
ぜひたくさん履いてくださいね!
ワークショップご参加ありがとうございました。
またぜひご参加ください☺️
続きまして午後の部。
午後は2名様で開催です。

午後も午前同様、さいとう工場長のやり方を真似してもらうスタイルで、作業をすすめていきます。
午前の部でもお話しましたが、この真似するのも意外と難しいんですよね😅









工場長は仕事として毎日やっていることなので、もちろん出来て当たり前なのですが、スピードややり方だけじゃなくて、なんかハンマーを叩く音も違う?!なんて思ったり。
以前ワークショップに参加して工場見学をした事がある方もいらしたのですが、自分の靴が自分自身の手と機械とで形になっていく様子は、ちょっと感動というか嬉しいですよね😊
お二人とも撮影もしながら間近で見ていただけて良かったです。






最後の仕上げでは予想よりも苦戦したであろう中敷き貼りと靴紐を結んで、箱入れして完成👏
配送はご自身の手で笑!


午後はお二人とも黒で製作。
白紐でアクセントをつけたブラックと、シンプルにオールブラックと。
黒は定番で使えますからね~😊たくさん履けますね♪

ちなみにオールブラックの方は旦那様へのプレゼント✨
お手製の靴なんてビックリですよね!
サイズも合いますようにー⭐
お二人とも楽しかった!との感想でスタッフも嬉しい限りです。
この日は1日雨でお足もとの悪いなか、ありがとうございました。
また気になる製作品ありましたらいらしてくださいね😊
製作お疲れさまでした。
ご参加ありがとうございました!!
ꕤ••┈┈┈┈••ꕤꕤ••┈┈┈┈••ꕤ
次回のワークショップは11月8日(土)に開催です。
製作品はワークショップでは人気の定番アイテム『巾着ポシェット』です。
ただいまご予約受付中!
こちらもぜひチェックしてみてください。
よろしくお願いいたします☺️







